今回は10個数えられるもの(指や車、風船など)で数え歌を歌ったり、秋のフルーツ、リンゴについてのことわざを紹介しながら、リンゴに見立てた赤いボールを使って歌いながら遊びました♪
カテゴリーアーカイブ: 未分類
10月の特別イベント 育休パパのトリセツ 予約開始
しばさきだより9月号発行しました!
8月の手形足形アート♪
エアコンが使えるようになりました!
本日、2階のお部屋のエアコンが使用できないと緊急告知させていただきましたが、
運よく昨日復旧いたしました。お騒がせしました!どうぞ涼みがてら遊びにいらしてください!お待ちしています!
緊急のお知らせ
8月8日月曜日は2階のエアコンの使用ができません。1階は平常通り使用できます。
気温によっては、お部屋の使用ができないおそれがあります。
火曜日からはエアコンの使用ができますのでよろしくお願いいたします。
【抱っこひも講座】開催しました!
昨日【抱っこひも講座】がありました。
理学療法士・ヨガの先生をされている近藤めぐみ先生にお越しいただき、
抱っこひものつけ方を教えていただきました。
それぞれの抱っこひも、赤ちゃんの体の大きさなどに合わせて、
一人一人丁寧に見ていただきました。
ポイントとしては、
●お母さんの体を守るつけ方
●赤ちゃんが居心地良いつけ方
ということで、お母さんの体にも、赤ちゃんの体にも負担がかからない
抱っこひもの位置や、ベルトの位置、締め方など、細かくご指導くださいました。
お母さんたちは、
「全然ちがう!!」
「楽!!」
とおっしゃってくださったり、
赤ちゃんたちは気付いたらみんなスヤスヤと眠っていました♡
やっぱり居心地が良いと、眠りの質も変わってくるのだと
実感することができました。
このお話は、抱っこひもを使っているすべてのお母さんにお届けしたい内容です♪
秋にはめぐみ先生のヨガも開催しますのでお楽しみに(^-^)
ご参加くださった皆様、ありがとうございました(^-^)
ランタンをつくりました♪
6月の手形足形アート
歯科講座開催しました
柴崎町にあるもりのはいしゃさんの先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、「乳幼児のお口のケ!ア」についてお話いただきました。
とてもやさしく素敵な先生でみんなほっこり気分。
今回、抽選漏れだったみなさん、ごめんなさい。またの開催をお待ちください