ひろばのようす

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

えいごでお喋り~ハロウィン~

10月はひろばもハロウィン仕様に飾りつけ、先週からはハロウィンフォトブースもできてハロウィン一色!

そこで、本日のえいごでお喋りでも、白いオバケの製作のお持ち帰りや、オレンジのかぼちゃを模した紙に、目や口を”one eye, the other eye, a mouth”と言いながらマグネットでお友達に貼り付けてもらいJack-o-lanternを作って遊んだりしました。

また、お母さん達には、ハロウィンにちなんだ絵の神経衰弱をやってもらい、みんなで盛り上がりました。

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

「モンテッソーリ教育講座」

本日はフリーランスモンテッソーリ教師の

小町拓也先生にお越しいただきました!

モンテッソーリ教育って?

自立とは?

など、聞いたことはあるけどよくわからないことを

丁寧にわかりやすく、資料と共に教えていただきました!

 

 

「イヤイヤ期」ではなく「敏感期」、

完璧に出来なくても「1%から」始め自立心を育む…等

沢山、心に響きました。(^^)

何よりも「楽しい」「楽しむ」が一番です!

そんな気持ちで子育て期間を過ごしていきましょう♪

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

手形足形アート「ハロウィン」♪

本日はハロウィンの足形アートを行いました。

 

両方の足で2つずつ足形を押して…

 

作品が乾いたら帽子やコウモリのシールを貼って終わりです!

 

 

 

 

 

今回は生後1ヶ月のお子さんも参加され、指導員も足形を押すのに

 

ドキドキしましたが、嫌がらず可愛い可愛い作品ができました(^^)

 

 

 

 

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

ベビーマッサージ講座♪

本日は講師の矢部香菜さんにお越しいただき

ベビーマッサージ講座を開催しました!

シフォン布を使ったふれあい遊びや…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体の部位ごとに触れ方を変え、お子さんの身体に優しい刺激を与えて

リンパを流したり…と、様々なマッサージを教えていただきました!

 

 

 

 

 

お子さんだけでなく、ママもリラックスでき

更には体の仕組み、発達の段階など学ぶことができ

とても学びの多い講座となりました。

是非、おうちでも本日教わった内容を実践してみてくださいね。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたー(^^)/

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

手作りおもちゃ「リングトイ」

今日は ペットボトルを使った手作りおもちゃ「リングトイ」を作りました。

チェーンリングを通して 鈴と飾りを入れて キャップに脱鉛タイプのビニールテープを

貼って出来上がり♪

4ヶ月のお子さんも チェーンリングがくるくると回って鈴が鳴る ママ特製のおもちゃを

じーっと見つめて手に取り遊んでいました。お母さんの優しい笑顔も素敵でした。

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie