4月のえいごであそぼうは春のかわいい虫たちとお花をテーマに。はらぺこあおむしの大型絵本や、チューリップを咲かせるパネルシアター、”Butterfly, butterfly,flutter flutter butterfly♪”この日は2歳、3歳のお子さんの参加が多く、一緒にマグネットを貼ったり、歌に合わせて一緒に走ったり、ぐるぐる回ったり、ごろごろ転がったり、大興奮でした。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
わらべうたであそぼう
手形足形アート「こいのぼり」♪
地域支援 アストロ薬局薬剤師さんによる「おくすりのお話」
3月のわらべうたであそぼう
3月のえいごであそぼう
先週の月曜日は3月のえいごであそぼうを開催。テーマは「花粉症!くしゃみ、鼻水、鼻づまりに関する英語表現」。スタート時に”How are you?”とお父さんお母さんたちに尋ねた時から、「花粉症で・・・」と。共感しあいながら英語表現を学びました。鼻水がでているお子さんには、”Oh, you have a runny nose. Let me wipe it.”ちょっと大きくなったお子さんには、”Can you blow your nose?”
そして、パネルシアターもくしゃみをする動物さんたちに、適したマスクを貼ってあげるお歌にしました。でもね、春はいいこともありますよね、horsetailsにdandelionsがspring(ばね)のように地面からわいて出てくる季節がそう、まさにspringです。さあ、この二つ、なんの植物のことでしょうか?