警報級の予報や、交通機関が止まるなどのことがある場合、
ひろばがお休みになることがあります。
ご利用の前に、市やひろばにお問い合わせの上、ご確認ください。
警報級の予報や、交通機関が止まるなどのことがある場合、
ひろばがお休みになることがあります。
ご利用の前に、市やひろばにお問い合わせの上、ご確認ください。
先日、地区担当の保健師さんによる「心の健康と何でも相談」「頑張りすぎない育児」というテーマで講座を開催いたしました。
日頃育児を頑張る保護者の方の、自分にとっての「ほんのり幸せ」を見つけることが大切だという事や、
「アイメッセージ」の伝え方を教えていただきました☺
その後はフリートーク!
普段なかなかお話する機会のない保健師さんにお話を聞いていただいたり、
保護者の方同士でも悩みを打ち明けたり、意見を聞いてみたり、
沢山お話をしていただけたのではないかと思います!
正解のない育児、成長と共に悩みも変わる、、
誰かと話したいなーと思ったときはぜひひろばに遊びに来てくださいね。
指導員や、同じく毎日子育てに励む保護者の皆さんとたわいもないお話をしましょう(^^)
Happy new year!
1月のえいごであそぼうは “I’m a Little Tea Pot”の歌を紹介したあと、”I’m a Little Snowman”と、替え歌にしました。1歳の子たちは、このsnowmanのボタンにしているマグネットが気に入って、一つずつ握って放しません!
そして洋服に関する英語を紹介。いわゆる「パーカー」は…フードがついているから、それを可愛い言い方にすると、そう!Hoodie!
クリスマスまであと1週間。本日、12月のえいごであそぼうはクリスマスソング特集でした。マラカスをもって歌ったり、Oh, Christmas Tree♪の歌に合わせてツリーに飾りマグネットをつけて遊びました。お母さん達むけには、定番クリスマスソングのもともとの英語の歌詞と日本語訳の歌詞の違いを紹介したり、クリスマスソングのトリビアなどをクイズにして楽しみました。
そしてお母さんたちがサンタさんから欲しい物を聞くと、Time to sleep! (寝れる時間)とDelicious food!(おいしい食べ物)。そしてマッサージ!
なんとなんと今週水曜日はひろばにセルフマッサージの講師の先生がいらしてくれます。まだ若干予約に空きがありますので、ご希望の方は直接ひろばにご連絡下さい。