ひろばのようす

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

夏の一日体験保育士♩

いばさきのいえに「一日体験保育士」として

小学5年生のお姉さんが来てくださいました!(^^)

 

久しぶりの来所のお友達とも仲良く遊んでくれて

一緒にお集りの歌や手遊びをしてくれたり…

絵本も読んでくれました♩

 

楽しい時間を一緒に過ごしてくれて、ありがとうございます(^^)/

 

 

 

 

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

水遊びイベントを開催しましたー!!

昨日も一昨日も熱中症アラートなどの

影響で開催できませんでしたが(;_:)

本日は開催することができましたー♪

お水に慣れるまでドキドキしながら、

お友達が遊ぶ様子を見ているお子さんもいたり…

一番小さい4か月のお子さんも

水の感触を楽しんでいましたよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

明日迄の開催なので

是非、遊びに来てくださいね~(^_-)-☆

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

しばさき菜園♪オクラの収穫をしましたー(^^)/

6月から始めたしばさき菜園♪

可愛い♡オクラが2本できました(^^)/

 

来所してくれたお友達に収穫をしてもらいました!

 

少し緊張した様子でオクラを握り…

 

 

 

 

 

 

 

 

バケツの中にぽんっ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お店で売っている物より柔らかく

家庭菜園との違いを感じました。

 

旬のお野菜をいっぱい食べて

暑さに負けない体を作りましょうね!

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

地域支援イベント『オカリナ演奏会』

今日は地域支援のイベントで3名の方に

オカリナの演奏会を開催していただきました!

2組の親子が来所し、普段のお集りの時間にオカリナ演奏を楽しみました。

 

 

 

ひろばでは初めてオカリナの演奏。

もちろんお子さんは初めてのオカリナ。

ママ達も久しぶりに聴く音だったのではないでしょうか。

 

とても優しい音色で、聴いていると心地よく

どこか涼しげな空気を感じるほど素敵な演奏を聴かせていただきました。

 

素敵な音色に体を揺らして反応するお子さん。

背を向けていてもじっと音を感じて聴き入っているお子さん。

小さなお子さんでも興味を持って体で感じることのできるオカリナの音色は

聴いているだけで癒される時間でした。

 

またしばさきのいえでオカリナ演奏会が開催されるときは

ぜひたくさんの方に参加してもらえたらと思います!

また次回もお楽しみに☆

| カテゴリー : イベント | 投稿者 : shibazaki-no-ie

製作「北欧モビール ヒンメリ」

製作で、北欧フィンランド発祥の伝統的なモビール「ヒンメリ」をストローで手作りしました(^^)/

 

 

 

「ヒンメリ」とは、ドイツ語の「光」(ヒンメル)が語源で、人々の幸せを願う意味が込められているそうです。

好きな色のストローでオリジナルのヒンメリが完成しました。

子ども達もユラユラ揺れるヒンメリをよく見ていました。光に当たっても影を楽しむことができます。

ご参加いただきありがとうございました(^^♪

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie