3月のえいごであそぼう! 今月のえいごであそぼうは春の手遊び、「キャベツのなかから」と「はらぺこあおむし」を英語で。そして英語でワンフレーズレッスンは、花粉症にちなんだものを紹介しました。I have hay fever.つらいですよね~。お子さんには、Blow you nose. またはLet me wipe your nose!また来月もワンフレーズ、ご用意しますね。
産後ヨガ講座を開催しました!(^^♪ 抱っこ紐講座でおなじみの♩近藤めぐみ先生に来ていただき 産後ヨガ講座を開催しました。 皆さん、産後のママの体のケアを教えていただき、 普段伸ばさないところぐ~んと伸ばしたり お子さんとの触れ合い遊びも教えていただき 皆さん大満足♩ママの元気が全ての源! ご参加下さった皆様、ありがとうございました!(^^)!
ミシンカフェ開催!作りたいものを作りました。 今回ミシンカフェは、予約してくださった方に、作りたいものを持ってきて作ってもらいました。午前中のママは、前回の巾着をお子さんがと~っても気に入ったのでということで、同じ布でリュクサックを。午後のママは、幼稚園で使うフォークスプーン入れポケットのついたランチョンマットを作りました。ミシンカフェの先生と、子育てのお話を楽しみながら、そして作業を分担しながら完成~!ママの愛情たっぷりのお手製、素敵!
食事の悩み聞いてください! 2月21日、長年管理栄養士として保育園にお勤めし、大学で栄養学を教えている先生に来ていただき、子育て中の食事の悩みを聞いていただきました。牛乳は、偏食は、アレルギーは・・・とそれぞれ具体的な悩みを個々に相談でき、お母さん達は安心していました。地域にこんなエキスパートな子育ての先輩がいてひろばを訪れてくださり、本当に地域っていいなと思います。第二段もぜひ、お願いしたいなと思っています。