ひろばのようす

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

緊急のお知らせ

8月8日月曜日は2階のエアコンの使用ができません。1階は平常通り使用できます。
気温によっては、お部屋の使用ができないおそれがあります。
火曜日からはエアコンの使用ができますのでよろしくお願いいたします。

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

【抱っこひも講座】開催しました!

昨日【抱っこひも講座】がありました。

理学療法士・ヨガの先生をされている近藤めぐみ先生にお越しいただき、

抱っこひものつけ方を教えていただきました。
それぞれの抱っこひも、赤ちゃんの体の大きさなどに合わせて、

一人一人丁寧に見ていただきました。

 

ポイントとしては、
●お母さんの体を守るつけ方
●赤ちゃんが居心地良いつけ方

ということで、お母さんの体にも、赤ちゃんの体にも負担がかからない

抱っこひもの位置や、ベルトの位置、締め方など、細かくご指導くださいました。

 
お母さんたちは、

「全然ちがう!!」
「楽!!」

とおっしゃってくださったり、
赤ちゃんたちは気付いたらみんなスヤスヤと眠っていました♡

やっぱり居心地が良いと、眠りの質も変わってくるのだと

実感することができました。

このお話は、抱っこひもを使っているすべてのお母さんにお届けしたい内容です♪

秋にはめぐみ先生のヨガも開催しますのでお楽しみに(^-^)

 

ご参加くださった皆様、ありがとうございました(^-^)

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

ランタンをつくりました♪

今日は製作で、夏の風物詩であるランタンを作りました☆

 

牛乳パックのまわりの紙をはがすと和紙のような素材に!!

内側から、セロハンや素敵な模様の紙を貼り、中にライトを入れると・・・

 

いろいろな形が見えるランタンに♪

 

2歳の女の子も1歳の男の子も、ママとパパと一緒につくり、

とっても集中して取り組んでいました!

 

出来上がると、嬉しそうに持ち歩いていましたよ(^-^)

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

6月の手形足形アート

 

6月の手形足形アートははらぺこあおむしでした。

かわいいあおむしが出来上がり!思い出に残るとママたち大喜び。

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

歯科講座開催しました

柴崎町にあるもりのはいしゃさんの先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、「乳幼児のお口のケ!ア」についてお話いただきました。
とてもやさしく素敵な先生でみんなほっこり気分。
今回、抽選漏れだったみなさん、ごめんなさい。またの開催をお待ちください

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie