ひろばのようす

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

小学生の兄さんとクリスマスソングを演奏!

25日、まさにクリスマスの当日、終業式を終えた小学6年生の男の子が、一日体験保育士として来てくれました。

そして、リコーダーでクリスマスソングを演奏し、来所してくれたお父さんお母さんも一緒に、ドレミパイプの演奏を楽しみました。「子どもが大きくなったらスポーツをやらせたいんだよね」というお父さん、「音楽をやってほしいわ」というお母さん。今日来てくれた6年生の男の子は自分が野球とピアノと両方習っていて、スポーツと音楽どちらも好きです!と話すととても喜んでくれていました。小学生も、6か月のお子さんが両親からとても可愛がられている姿を見て、自分もこんなふうに愛されていたんだなと感じて、平和な気持ちになったと話してくれました。

演奏もとても楽しかったですね!ドレミパイプはひろばに常備してありますので、音楽に興味がある方、ぜひ一緒にひろばで演奏を楽しみませんか?

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

お集まりクリスマスバージョン♪

本日のお集まりはクリスマスバージョンでお届けしました!

まず初めに皆さんでマラカスを手作りして…

 

 

 

 

 

 

 

 

窓辺に飾りました!可愛いですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は指導員による出し物♪

 

 

 

 

 

 

 

 

腹ペコサンタさんに美味しい物を食べさせて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタさんはニッコニコ♪

最後はみんなで作ったマラカスで合奏を楽しみました!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました~(^^)

 

 

 

 

 

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

製作「手作り クリスマスランタン」♪

先日、製作「手作り クリスマスランタン」を行いました♪

好きな色紙やセロファンを貼り…

 

 

 

 

 

 

 

 

牛乳パックで可愛いランタンを作りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

そして…オリジナルランタンが完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトを入れて点灯すると歓声が上がり、笑顔が見られました(^^)

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました~!

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

講座「モンテッソーリ教育」

本日はモンテッソーリ教師の小町拓也先生に

「モンテッソーリ教育」講座を開催していただきました。

今回は主に「敏感期」についてお話してくださり

時期や特徴、種類などとても詳しく丁寧に教えてもらいました。

後半は何でも質問タイムでパパやママから色々な質問が出ましたが

全て的確にお答えいただき、皆さん納得されていました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございます(^^)

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie

手形足形アート「クリスマス」♪

先日、手形足形アート「クリスマス」イベントを開催しました!

今回は手と足両方の形を取るので

指導員がドキドキしていましたが(^^;)

皆さん、素敵な作品が完成しました!

まず、足にキットパスを塗って…

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、手に赤いキットパスを塗ってペタッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタとトナカイができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げにプレゼントのシールを貼ったり

お名前や月齢を書いて世界に1つの作品が出来上がり

皆さん、喜ばれていました!

次回は毎年恒例の親子の手形で「ゾウの親子」を作ります。

楽しみにしていてくださいね~♪

 

 

 

 

 

| カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : shibazaki-no-ie